訪問スケジュール 自動作成!
まるで、賢いホワイトボード
訪問看護、訪問介護、訪問診療専用
空き時間を増やし、時間と心のゆとりを
.png)
日本全国多くの企業様で導入が進んでおります!
.png?width=1128&height=376&name=Brown%20Minimalist%20Skincare%20LinkedIn%20Main%20Image%20(1).png)
訪問看護・介護・診療のスケジュール
こんなお悩みありませんか?

訪問スケジュール作成が大変なうえ、引き継げない!
毎日2〜4時間。ルート、提供票、指示書、利用者との相性…他の人に引き継げない

移動時間が非効率!もっといいルートはないの?
考えてつくっても「回れない」の声。相談に乗る時間もなく、不満から離職へ

利用者に寄り添ったケアをしたいけど時間がない
利用者との時間を大切にしたくて在宅医療の道を選んだのに、調整ばかり
30分 無料オンライン説明会!
成功事業所のノウハウ紹介も!
毎日開催中!まずはお申し込みを!
ZESTでできること
たった数分!自動作成
特許第5847986号
利用者の状態や住所、スタッフの資格や相性、シフト、提供票や指示書など考慮すべきことが多い訪問スケジュール。ZESTなら、これらを全て考慮したうえでボタン1つ!お望みのスケジュールのたたき台ができあがります。
ミスも防止!簡単 微調整
手動調整も、ホワイトボードのマグネットを移動させるように簡単。また、割り当てたスタッフに資格がない、移動時間が足りないといったミスを自動で教えてくれます。さらに、簡単に解決できるガイド機能もあります。

空き状況もひと目で!ケアマネ対応もスムーズに
ステーション全体の空き日時を簡単に把握できるので、新規の相談が来た時も迷わず対応可能。スタッフの空き時間がすぐわかるので、カンファレンスや会議も行いやすくなります。
空き時間最大化で
売上アップ!
移動時間なども考慮したスケジュールで無駄をなくすことで、無理なく訪問件数を増やすことができます。

ZEST利用の流れ
利用者・職員の情報・シフトをZESTに取り込み
資格を持つスタッフが最短ルートで訪問できる予定表を自動作成
ホワイトボードのマグネットを貼り替える感覚で微調整
スタッフに共有
請求システムと連携している場合は、ZESTから情報送信
お役立ちコラム
訪問看護ステーション急拡大の秘訣とは?医師/ケアマネ/利用者に選ばれるステーションになる為の考え方
開業から2年半で3拠点へ、訪問時間/件数は1年半で3倍へと急拡大を果たしたステーションが考える「選ばれるステーション」になる為の方法についてお伝えしています。
IT導入補助金を
ご検討の方へ
IT導入補助金無料オンライン説明会を開催
ZESTが「IT導入補助金2023」の対象ツールとして採択!
IT導入補助金とは何か、申請条件・方法をご説明いたします。
訪問看護経営セミナー
2023年6月29日(木) 16:00~17:00
オンライン開催(事前予約制) ¥ 無料
オフィスKITO合同会社の代表でありながら良品計画、SOMPOホールディングスなど各社の社外取締役を務めていらっしゃる伊藤久美様をゲストにお招きし、訪問看護事業の「サステイナブルな経営」について弊社代表一色、CRO河合と語る1時間となっております。
【限定公開中】
スケジュール作成~レセプト業務にかかる時間を80%削減!
2023年6月30日まで
アーカイブ配信(事前予約制) ¥ 無料
すずらん訪問看護ステーション様より、訪問スケジュールを実際にホワイトボードで作成している状況からデジタル化の推進を実現したことによる効果を伺いました。
2023年5月25日
オンライン開催(事前予約制) ¥ 無料
ケアマネジャー・ソーシャルワーカーさんからの新規依頼を増やすための営業のポイント、開業4か月で黒字化を達成したステーション様の営業方法を学べるセミナーです。
ご検討中の方へ
プロダクト説明資料
3分で理解できるZESTとは
まずはダウンロード!
INFORMATION
ZESTの訪問スケジュールとカイポケとのデータ連携が実現 在宅介護のDXを一層推進へ
介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」とRPAによるデータ連携(以下「データ連携」)機能の提供を開始します。データ連携により、カイポケをすでに利用している在宅介護サービス事業所では、カイポケのデータを活用でき、そのままZESTの訪問スケジュールの利用を開始できます…